私の16番ゲージ鉄道模型ライフ     07/07/01

    マイウィークエンド 宮沢新幹線試作車 その3

  ↓屋根を外します。

はめ込み式なので、特に固定されていません。

  

  ↓パンタ部の屋根を切り出します。

  車体のパンタ穴に合わせて、取り付け穴を開けました。

↓このサイズのチャンネル材からパンタ台を切り出しました。

   

↓屋根板にハンダ付けします。

↓パンタを取り付けてみます。位置はOKです。

↓空気碍管があるようなので、こちらも碍子台を切り出します。

通常の帯金から作り、ハンダ付け。

↓連結面側に、高圧引き込み部の碍子を立てるため、

ここにも碍子台(丸型)を作って取り付け。

↓パンタ下側には、取り付けビス穴を開けた板をハンダ付け。

↓このサイズのチャンネルを用意して…。

↓パンタ取り付け部にハンダ付け。

↓裏側は屋根に密着するので、

パンタ固定は、取り付けたチャンネルにビス止めします。

↓一通り組んでみます。

↓屋根には1,2ミリビス4本で取り付け。

↓少し大柄ですが、良しとします。

↓本当はパンタ部は低屋根ですが、

車体はオリジナルを維持したかったので、あえてこのようにしました。

  7/17

↓各部を銀色に塗装しました。

↓わかりにくいですが、碍子部を白に塗ります。

↓空気碍管などの碍子は、プラ製を使いました。

↓組み立てます。

↓取り付けました。

写真では後付け感が目立ちますが、現物ではそれほど気になりません。

↓これでようやく再生完了です。

↓車体は加工していないので、連結面の塗装などは少し汚れています。

少々擦ったくらいでは取れませんでした。

  8/13

         その2へ戻る

   マイ・ウィークエンド工作台からへ