私の16番ゲージ鉄道模型ライフ     14/05/21

    マイウィークエンド 鉄道模型社製 EF10再生 その4

   ↓シューがロスト製で曲がりやすく、傾いたままでハンダ付けしていました。

  

  ↓一度外し(左側のシューパーツ)修正しました。

  

  ↓枕バリの分割方法を考えます。

  

  ↓まずシューに当たる両端をヤスります。

上写真でY型に広がった部分です。

  

  ↓枕バリのパーツもロストです。上側の表面突起をヤスり、

チャンネル材から台車枠ハンダ付け用のパーツを作ります。

 

↓これもチャンネルを一旦ハンダ付け後、

ビス穴を開けタップを立ててビス止めにします。

↓チャンネルの両端は少し長めに残し、ここを台車枠にハンダ付けします。

↓これで台車枠の左右は分割出来ます。

  

  ↓イコライザー支点パーツも台車枠にハンダ付け。

  精度が出ていないので、多少中心からずれました。

  

  ↓イコライザーへは洋白線を使い左右を結びます。

↓後部端バリもビス止めにします。台車枠後部にアングル材を小さく切ってハンダ付け後

  ビス穴を開けました。

 

   ↓ここまでの作業で台車枠の分割も先が見えてきました。

   

   ↓ビスはすべて1.4ミリを使用しています。

    5/27

   ↓分割作戦の最後は前部端バリです。

   

   ↓アングルからビス止め用のベースを作ります。

   両台車の分ということで、4枚切り出します。

   

   ↓上の作業で作ったパーツを端バリ(これもロスト)にハンダ付け。

   

  ↓取り付け穴を開け、タップを立てます。

その後ハンダ付けを外します。

↓取り付けベースを台車枠先端にハンダ付け。

↓これで端バリもビス止めに出来ました。

  

  ↓左右に分割するとこんな感じ。

  

  ↓車輪を入れてみます。当たりは無いようです。

  

  ↓もう片方の台車を加工します。

  

  ↓同様に分解します。

  

↓先台車もハンダ固定で取り付けられていました。

↓順に分解します。

↓前回、ギアを溶かしてしまいましたので、

後部端バリを外す際には注意しました。

↓イコライザー受けも外します。

↓最後はブレーキシューです。相変わらず汚れがひどいです。

 ↓分解が終わりました。

 

 ↓ブレーキシューの取り付け。

前回同様短くなった取り付け部のあるシューには角線で補強します。

 

 ↓とりあえずシューの固定は終りました。

  5/29

    その3へ   その5へ

            マイ・ウィークエンド工作台からへ