私の16番ゲージ鉄道模型ライフ     14/01/06

    マイウィークエンド  天賞堂C57139号機の再生 その2

   ↓C57139本体の再生はテンダーから始めました。

    痛みもありますが、全体的に疲れた印象です。 

   

   ↓台車の軸箱可動用スプリングが入っていません。どうして??

   

   ↓台車を外しますがテール点灯式なので、まず配線のハンダ付けを外します。

   

   ↓集電ブラシを外します。

   

   ↓台車枠まで分解。

   

   ↓軸受け、軸箱を外します。

   

   ↓使用するスプリングですが、大きさ的には主台枠用の

動輪可動スプリングが同じサイズです。しかし固すぎて可動しません。

短く切っても同様です。

      

   ↓止む無く手元の材料でスプリングを作ってみました。

0.25ミリのリン青銅線をドライバーに巻きつけたものです。

   

   ↓多少不恰好ですが、何とかなりました。ほんの少しですが可動します。

    1/23

   ↓テンダーを分解します。サウンド用スピーカー内蔵です。

   

   ↓スピーカーの配線が内側にハンダ付けされています。

   

   ↓テンダー上蓋裏のビニール等を除去。

   

   ↓石炭も除去します。

   

   ↓とりあえず全部除去できました。

   

   ↓スピーカーを取り出し、配線も除去します。

   

   ↓ステップ周辺の配管に歪みがあります。

   

   ↓後部ステップも歪み。

 

↓前部ステップも同様です。

   

   ↓車体を取り付ける際は、配管用の線を上回り電線管に

差し込む(→矢印)必要があります。

   

   ↓ステップの修正が終わりました。何かヨレヨレしていますが…。

   

   ↓テンダーの角も歪んでいたので(汚い修正塗り!)修正します。

テンダー車体は洋白のようです。

   

   ↓台車を組み立てる際、集電ブラシの段付きワッシャを

無くしてしまいました!幸いなことにフクシマのパーツが使えました。

 

↓まだハンドブレーキの頭部が歪んでいました。

   

   ↓一旦組み立てますが、この後は再度分解し塗装を剥がします。

 1/26

その1へ  その3へ    マイ・ウィークエンド工作台からへ