私の16番ゲージ鉄道模型ライフ     13/01/06

  マイウィークエンド  アダチD51戦時型の再生  その12

↓引き続きテンダー後部のディテールを作ります。

↓ロスト製カプラー胴受けを付けます。

↓このままではカプラーが通りませんので、穴を広げます。

↓後部ステップはロスト製に交換しました。

元パーツの取り付け穴は後で処理します。

↓前部にステップを取り付けます。

ジャンク品時代にキャブステップとして使われていたパーツです。

↓取り付け完了。歪も修正しておきました。

↓先に付けていた給水管をステップの裏側に通します。

↓ブレーキシリンダーを取り付けます。

台としてアングル材から切り出したものを使います。

↓所定位置にハンダ付け。

↓床下中央に梁がありませんでした。

適当なサイズのチャンネル材から切り出しました。

↓シリンダー部分に少々当たりましたので、

その部分をカットしました。

↓ブレーキテコハンドルを取り付け。

↓胴受け脇にエアーホース取り付け用で

帯金から切り出したものをハンダ付け。

↓後部排障器取り付けアングルを後部ステップに渡します。

↓台車を置いて排障器の位置を確認します。

↓帯金をL形にしたものをハンダ付け。

↓使ったニワパーツの台紙の裏に、こんな文字が。

古いストックパーツですね。(1972年以前の品)

↓一応、テンダーも形になりました。

↓炭庫の枠を置いて、全体を組んでみます。

↓面白い形になりました。

↓長らく掛かったD51もようやく完成が見えてきました。

↓酷いジャンクからの再生ということですが、

結構自分の好みが反映されたモデルになりました。引き続き塗装します。

 5/18

       その11へ    その13へ

        マイ・ウィークエンド工作台からへ