私の16番ゲージ鉄道模型ライフ     06/08/27

    マイウィークエンド C62を3両まとめて再生。その3

↓模型社製C62の再生に入ります。

↓塗装を剥がします。動輪は清掃の後、タイヤ部分を磨いておきます。

 

  ↓黒メッキのパーツは表面を清掃しておきます。写真では良く判らないですが、

メインフレームは弓形に歪んでいました。修正しておきます。

  7/12

↓動輪を入れて回転具合を確認します。中央軸を少々ヤスりました。

その後、ロッド類の取り付けを行いました。

   

↓モーターへの配線を行いました。このキットはクロスヘッドがロストでした。

リターンクランクの位置を調整します。

  

 ↓従台車も再組立てを行いました。

                7/16

↓工作時間が少ないので。この日は夜間作業を行いました。

冷却管の工作です。1箇所ステイが無かったので一旦冷却管を外し、

ステイを取り付け、再度冷却管をハンダ付けしました。

  

↓ボイラーとランボードに補強材を入れます。真鍮板を小さく切り、

ランボード裏にハンダ付け。デッキ部とボイラーもしっかりハンダを流します。

デフステイは曲がりを修正します。

  

↓キャブのハンダ付けも弱いので一旦外し、曲がりなど修正。

テンダー台車は黒染めを行います。

  

  ↓キャブが未取り付けですが、かなり進みました。

  7/17

  ↓下回りと組んでみると。シリンダー上に隙間が空きます。

前部ダミーカプラー取付け用のパーツが当たっていましたので

該当部をヤスっておきます。

     

  位置に注意しながら、キャブも取り付け完了です。

 ↓前部デッキステップが1段欠けていたので、自作します。

キャブのハンダ付けは、床板と火室部分になりますのでしっかり行います。

     

  ↓機関車部分は完成しました。

 ↓テンダーの工作です。前部妻板の痛みを修正。テンダー内にある

左右の梁が短いので、取り付け部分に、真鍮板を1枚入れてハンダ付けしました。

 

 ↓後部カプラ−ポケット部分が欠きとられているのを修正します。

ヤスリで修正しアングルをハンダ付け。高さを他と揃えて完了です。

   

 ↓ドローバーピンが付く部分も下向きになっていましたので、ハンダ付けをやり直します。

石炭取り出し口を付け、後部手摺も再度ハンダを流しておきます。

  

 ↓テンダー車体も完成。台車も組立てが終わりました。

 

 ↓先台車は塗装を剥がし、そのまま使うことにします。

    7/23

 前のページへ   マイ・ウィークエンド工作台からへ に戻る