私の16番ゲージ鉄道模型ライフ   02/6/15 03/04/19

   エンドウ貨車 加工作品   

  

↑ワム90000改造のワキ700です。ドアやドアレールは元のまま使用、車体は

切継ぎしました。種車がスケールより小ぶりなため、妙な感じに仕上がりました。

 ドアの開口部があるためワムは

 3分割して継いであります。

 下回りは、チキ2500のフレーム

 台車を、そのまま使用。

 

  

↑チキ2500改造のチサ100タイプ。チキの車体とフレームを短縮し、

ホビーモデルのプラ製軸受けを付けたもので、走行性も意外と良く750R

のカーブも通過します。柵柱が均等になるように注意します。

 ゆがみ防止のため車体部と、

 フレーム部のカット位置を

 違えてあります。

 

 

      

↑セムフ1000改造のセ6000です。右側にあった車掌室を撤去して

炭庫にしてあります。レタリングはあえて元のままにしておきました。 

 

  

↑コキ5500改造、チキ5000です。カワイ製コンテナを入手したことから

 この改造を思いつきました。台枠部の補強を帯金で追加します。

 カワイ製コンテナは、ややサイズが大きくコキに載せると、ほぼ車体いっぱい

 になってしまいます。デッキの手すりなどを撤去して台枠部に移設し、デッキ

 の無いチキ5000の感じに仕上げました。

   

↑これは、コラ1のコンテナと、余ったコキの冷蔵コンテナを交換したコムです。

 意外とスケール感もします。茶色の台枠部には、コキのコンテナは搭載できな

 いので、コラの台枠にコキの冷蔵コンテナ用の穴を開けて、爪を差込み固定し

 ています。

 オリジナルのコラ1と比較します。

 簡単な加工で車種が増やせました。 

 

  手持ちのジャンク貨車。

  さまざまな用途が考えられます。

  貴重な?資材です。

  

 

 

    作品、製品画像目次へ