私の16番ゲージ鉄道模型ライフ     14/10/20

    マイウィークエンド 

しなのマイクロ製 10系客車の組立  その2

  ↓ホロ吊り用金具取り付けのための穴を開けます。

タニカワ製キットの妻板にある穴をガイドに開けますが

オロハネ用妻板も含めて、2両分先に開けておきました。

  

  ↓吊り金具をハンダ付けします。

↓床板には台車用の穴がありますが、デッキの欠き取りはありません。

↓該当部分を切り取ります。

↓デッキステップのパーツも折り曲げておきます。

↓床板下部にステップをハンダ付け。端バリパーツも取り付けます。

ディテールのある端バリパーツは、この製品が最初だと思います。

↓デッキ部を上から。

↓予想通りドア下に隙間が開きました。

↓最初に切り取った補強材を生かして、ドア下にハンダ付けします。

幅がデッキと同じなので好都合です。

↓形を整えておきました。隙間も埋まりました。

↓床板を取り付けるパーツです。

中央に1箇所ずつ床板固定用ビス穴を開けてタップを立てておきます。

↓せっかく開けてあった台車用の穴は位置がずれています。

前オーナーさんのミスのようです。

↓反対側も同様。マジックの線が本来の位置です。

↓本来の位置まで広げます。

床下機器取り付けの穴等も開けておきます。

↓デッキ側。

↓床板と同じ厚さの真鍮板から

穴埋め用の三日月型パーツを切り出しました。

↓ハンダ付けし穴を埋めます。

↓所定の大きさに広げました。面倒でした!

↓床板固定パーツをハンダ付け。

↓床板の高さをチェックします。カプラー台はエコー製パーツを使用。

   10/18

      その1へ   その3へ

               マイ・ウィークエンド工作台からへ