私の16番ゲージ鉄道模型ライフ     14/10/01

    マイウィークエンド  遠藤製 キハ17再生

   ↓一見、平凡な?遠藤製キハ17ですが、初期製品です。

   

   ↓ベンチレーターの幅が広く、ヘッドライトも太いのが特徴です。

   

   ↓動力は斜め駆動のインサイドが付きます。相当走り込んでいるようです。

    台車はドロップ製DT19ですが、好きなパーツです。

   

   ↓分解します。

ライト切り替えは車軸接触式ではなくセレンが付きます。

   

   ↓窓ガラス等の取り付けにセロテープなどが付着しています。

   

   ↓ガラスは再利用なので、接着剤などを落とします。

    取り付けは両面テープを使います。

   

   ↓ガラスを元通り取り付け。

   

   ↓動力を分解します。FT16モーター付きも初期製品の特徴。

    ウェイトはカシメ止めなので外れません。

   

   ↓床板には使っていない穴が多数ありました。

    どうやら床下機器のカシメ用穴のようです。設計変更したのでしょう。

   

   ↓その床下は、カツミ製キハ35−9と同じものです。

   

   ↓モーターが注油切れのため異音がするので、一旦分解します。

   写真左手の軸は、何度も分解出来ないので、セラミックグリスを詰めておきました。

   

   ↓再度組み立て。配線はウェイト脇のラグ板を経由して行っています。

   

   ↓前部台車には、ライト車軸切り替え式の接点が

取り付けられる台が付きます。

   

   ↓各部を組み立て完成です。

初期製品は水色系Hゴムなので、軽快な感じがします。

    9/27

             マイ・ウィークエンド工作台からへ