私の16番ゲージ鉄道模型ライフ     14/09/24

    マイウィークエンド  深井製 DD50キット組み立て  その1

  ↓深井製作所製DD50キット組み立てを行います。

塗装済みキットとなっています。真四角の箱も珍しい?です。

    P9201309

  ↓説明書は簡単です。モーターの指定はありません。

P9201310

↓まずはインサイドギアを取り出します。

P9201311

  ↓続いて台車パーツ。ブレーキシューなどはエッチング抜きで

   少々曲がりやすいです。接触面も含めすべて塗装済み。

P9201312

↓インサイドギアを洗浄します。

P9201313

↓片側の車軸用穴は長穴になっています。

P9201314

↓モーターは別売ですが、カツミDV181が入っていました。

 何かの中古パーツのようです。ウォームを抜きます。

P9201315

↓インサイドギア組み立て。

P9201316

↓台車は接触面の塗装を剥がします。意外と面倒です。

    P9201317

  ↓台車の組み立て完了。台車枠と別パーツのシューをネジ止めするのに

   手が掛かりました。あらかじめハンダ付けしておくほうが良いです。

P9201318

↓ステップ片方が外れています。

P9201319

↓ハンダ付けで固定。この後、塗装します。

P9201321

↓車体です。メーカー塗装のようですが、細かい埃が目立ちます。

P9201320

↓窓ガラスを入れます。

P9201322

↓屋上パーツの一部はドロップ製のようです。

P9201323

↓排気用煙突?はドロップ製。

P9201325

↓ファンも…

P9201324

↓個性的な外観のファン。

P9201326

↓ライトはキットの米粒球は使わずにLEDにしました。

汎用基板にLEDと抵抗をハンダ付け。

P9201327

↓動力台車にラグを付けコードをハンダ付けします。

P9201328 9/20

↓配線を進めます。

P9211329

↓LEDのライトケースに入らない部分は黒の熱収縮チューブをかぶせ

遮光します。ヘッドライトも電球色LEDです。

P9211330

↓配線を整理し、ウェイトを取り付けます。

実はウェイトは、この向きでは車内に入りません。

車体長手方向に、長い辺が来るようにします。

P9211331 9/21

     その2へ

          マイ・ウィークエンド工作台からへ