私の16番ゲージ鉄道模型ライフ     10/08/05

    マイウィークエンド JAM展示用車両 その1

  ロコモデル製 東急デハ3550、クハ3850

↓ロコモデルの手作り感覚の製品として、以前再生したクモハユニ64と共に

展示予定の東急デハとクハです。完成車体で入手しましたので、床下機器は付属しますが、

台車、パンタ、動力、カプラーなど必要です。

 ↓デハの前頭部。例によって手書きのレタリングが引き立ちます。

  ↓エアーホースが付いていましたが、何とホワイトメタルパーツのため

簡単に折れてしまいました。連結面寄りも同様です。

    

↓元パーツの取り付けベースに真鍮線を低温ハンダでハンダ付けし、ホースとしました。

↓車体は金属製品のように丸洗いが出来ませんので、屋根は洗剤を塗って

拭き取り、側面は濡れ雑巾で軽く拭く程度に留めました。それでも結構汚れが

落ちました。

 

  ↓デハは前面下部の凹みとコーナーの剥がれなど見られました。

   

  ↓コーナーはマスキングテープで止め、木工用ボンドで固定します。凹んだ部分は

裏打ちします。

   

 ↓下回りでは台車を取り付けます。デハはドロップ製(つぼみ製?)D16、

クハは日光製OK−18です。

   

↓インサイドギアとモーターはカツミ製を使いました。

 

 ↓DV18Cモーターでは屋根に支えますので、該当部を削っておきます。

一部欠品していた窓ガラスは他同様、木工用ボンドで固定します。

  

 ↓デハは幌もなくなっていましたので、中村製パーツを接着します。

   

  ↓デハにはカツミPS16を取り付けます。

   

  ↓配線も済んで作業は終了です。

↓完成です。屋根のひび割れはそのままにしました。何となく古い感じがして良い?です。

 8/4

   その2へ        マイ・ウィークエンド工作台からへ