私の16番ゲージ鉄道模型ライフ     03/03/29

    マイウィークエンド 客車、貨車の整備  その1

  ↓ピノチオ製オハフ33とマイテ58、それにエンドウ製タキ3000の整備を

行います。客車はキットを途中まで組んだ品、タキは痛んだ完成品です。

  

 ↓長い年月で、表面はかなり汚れています。

  

↓客車は、まずサンポールで洗浄します。液をかけた部分の色が変わっています。

筆で全体的に塗ります。

  

↓緑色の泡が出ていたりもします。床板は、サンポール洗浄後はこんな感じです。

車体、床板とも一旦水洗いし、すぐに液体クレンザーで洗浄します。

すぐにやるのがポイントです。

  

 ↓ようやく真鍮色に戻りました。

   

↓オハフでは、デッキ手すりとサボ受けの追加を行います。

マイテは、展望デッキが上向きに付いていますのでこれを修正します。

 

 ↓各車とも幌はハンダで固定なので、これは一旦外し塗装後取り付けとします。

オハフでは、車体補強の横梁が付いていましたが、室内装置取り付けには

支障があるので撤去します。

    

 ↓マイテは一旦展望部分を分解します。幌も撤去しました。

 

↓オハフではテールライトパーツ取り付けのため妻板の穴を大きくします。

組み立てミスで、妻板とドアが密着していない部分がありましたので、小アングルで

補強しておきます。

  

↓手すり、サボ受け(エッチングパーツに交換)テールライトが付きました。

幌は再度組み立て、吊金具を取り付けました。

   

↓オハフの車体は完成です。

 

↓オハフは床板を取り付けるとデッキステップの位置がずれましたので

取り付け直します。カプラー台も取り付け。

  

                                   3/28

 ↓マイテの展望部屋根を固定します。

そのまま取り付けると上向きになりましたので、位置に注意しました。

  

 ↓展望屋根部に天井板を取り付けます。キャンバス押さえも元通りにしました。

  

 ↓マイテのデッキ部にもドア手すりを取り付けます。サボ受けは元のまま。

デッキ下にはステップも取り付けました。

   

↓とりあえず展望台以外は出来上がりました。

 3/29

 ↓タキ3000は錆と汚れ、そして各部の曲がりを修正します。

 

 ↓各部の埃と歪みがかなりあります。

  

 ↓今回はとりあえず歪みの修正と洗浄を行いました。

 3/28

  次のページへ   マイ・ウィークエンド工作台からへ