私の16番ゲージ鉄道模型ライフ     08/10/06

  マイウィークエンド  しなのマイクロEF81−300  その1

  ↓まずは側面フィルターの取り付けから行います。ドロップ製フィルターも

洋白製のようですが、はめ込み式にも関わらず、周囲にバリ状の浮き出し

(下写真の右隅など)があるので密着しません。取り付け前にこれを

ヤスッておきました。

  

  ↓すべてのフィルターが付きました。縦の部分のハンダ付けは、隣合う

フィルターが邪魔になるので、後からハンダメッキの要領で上からコテを当てておきます。

 

  ↓これもドロップ製のドアは窓部分の肉厚が気になりますので、裏側の周囲を

削って、「見かけの厚さ」を少なくします。ちなみに取り付けた写真のドアは、

取っ手の向きが反対で、この後付け替えました。(車体内側向きに付きます)

  

↓ドアとフィルターが付きました。 

         10/4

  ↓前面ですが、一説によると、中央部コルゲートの合わせ目に隙間が開かない

とのことでしたが、このキットは改良型のようで所定位置でも隙間が出来ました。

   

↓ご希望でヘッドマークステイを取り付けますが、ドリルで下穴を開け、

それを糸鋸で横に広げます。

    

↓いつもですと前面にディテールを付けてから車体に取り付けますが、

屋根カーブなど馴染みが良くないので、先に車体に取り付けてみます。

まず一点仮止め後、位置あわせを確認して全体にハンダを流します。

前面窓サイドや右側肩など合わない部分もありましたが、プレスの歪等あり

これは諦めました。

    

  ↓前面の付いた車体です。

  10/5

   次のページへ     マイ・ウィークエンド工作台からへ