私の16番ゲージ鉄道模型ライフ     06/5/05

    マイウィークエンド しなのマイクロ ED78 その11

↓ 中間台車取り付けを行います。キットの床板には丸穴が開いていて、

カツミ規格のボルスターを使うようですが、今回は別の方法にしました。

まず以前に取り付けた「しなのマイクロ」銘板を一旦外し、取り付け位

置の調整(手前に持って来る)と、サイズも少々小さくしました。

  

 ↓中間台車は、以前のしなの製キットにあったような、スライド式に

しました。ガイドレールは真鍮100番レールです。

レール底の方を上に向けてハンダ付けします。中間台車を付ける板は

真鍮で簡単に作りましたが、やや隙間が多いので、もう1枚張り重ねました。

    

↓中間台車は長めのビスにスプリングを入れ、スライドする板に止めます。

 左右動のストッパーは設けてありません。車体を付けると車体裾が

ストッパーになります。

  

↓悩んでいたプラ製枕バネは、チャンネル材を加工したパーツで取り付ける

ことにしました。写真のようにチャンネル材をビス止めします。

  5/4

↓枕バネ取り付け部は欠き取り、ベース部分をハンダつけします。枕バネは

ビスで固定。

  

↓下回りも出来上がってきました。

↓プラ製枕バリと模型社製DT114の組み合わせ。中間台車は調子が良さそうです。

  

↓最終的に組み立ててみると、台車に引張り棒受けが当たる箇所や、枕バネ

の位置がおかしいところや、インサイドギアに当たるなどトラブル続出です。

すべて次回に持越しです。

     5/5

前のページへ 次のページへ  工作ページへ戻る