私の16番ゲージ鉄道模型ライフ 16/10/23
第39回 日本鉄道模型ショーレポート その6 撮影2016年10月22日
↓モデルワムです。右側の社名プレートの前はクリーニングカー?
↓客車完成品各種。
↓OJサイズのオハ35他。
↓ディディエフは観覧車が目立ちます。
↓名鉄7000系がありました。完成ボディーのようです。
↓モアの実物東急のマーク。
↓こちらは16番関係。
↓でんてつ工房です。左の車両が気になりますが…。
↓711系の試作車が姿を見せました。
↓東急7000、8000系も。
↓7000系の試作ボディー。
↓Uトレインの物販。中古品もありました。
↓OJ関係の車両。
↓パーツ類。
↓クマタ貿易。
↓OJサイズのEF510を展示。
↓サンショップ大阪でも中古品がありましたが、少々高め。
↓実物部品も展示。
↓模型社箱(9600キット)が気になる新大阪模型。
その手前、エンドウ製B20はお買い得。
↓その他の中古品。
↓今回はレイアウトが復活しました。
↓会場内は意外とゆったりしていました。
↓2階は展示に対して広すぎるようです。