私の16番ゲージ鉄道模型ライフ     10/03/24

    ひさびさの?撮影旅行 会津若松編    撮影2010年3月22日

  ↓いわゆる「撮り鉄」は行わない私ですが、会津鉄道キハ8500が引退という

ニュースを聞き、急遽会津若松まで出かけました。郡山まではJRで行きます。

大宮から乗車のMAXやまびこ自由席(2階席)に何とか着席出来ました。

  

  ↓郡山からは419系電車。初見です。

意外にも6両とローカル線にしては長編成です。

  

  ↓猪苗代付近の峠道では雪景色が広がりました。

   

 ↓同じ編成には「あかべこ」のステッカーを貼った車両も。

久しぶりで会津若松駅と対面です。

  

 ↓驚いた?ことに、懐かしい有人改札でした。

  

  ↓こちらも、どこか懐かしい木造跨線橋。

  

  ↓快速列車の485系が到着しました。

  

  ↓続いて、見たことも聞いたこともない?キハE120なる気動車が到着。

  

  ↓ようやくお目当ての会津マウント号、キハ8500が到着しました。

  

↓国鉄、JR車と、名鉄車が並びました。

 ↓かなり痛みも見られますが、デザイン的には、まだまだ現役で通用しそうです。

  

  ↓中央が光天井という独特のインテリアです。

ただし全体的には手入れが行き届いていない感じ。少々残念です。

  

  ↓この日は喜多方までJR線を直通運転します。喜多方の折り返し時間は僅か。

カメラを持ったご同輩が右往左往です。

  

  ↓行き先表示も、くすんでいました。この日は8501+8504の編成。

 

↓車内天井には沿線観光案内のステッカーが。芦ノ牧温泉駅のねこ駅長も登場。

 

↓デッキの広告にもねこ駅長が。

 

 ↓ということで芦ノ牧温泉まで乗車します。これでキハ8500の見納めになりました。

 

 ↓駅では「駅長」がお出迎え。

 

 ↓芦ノ牧温泉駅は典型的なローカル駅。こちらも懐かしい感じです。

 

 ↓待合室は賑やかです。駅長関係のお土産品を中心とした売店の他、駅長室も併設。

     

 ↓駅長は待合室で居眠りを始めました。

 

 ↓行きと同様なルートで帰途に。会津若松行きは新型車両でした。

 

          模型ライフさまざまへ