私の16番ゲージ鉄道模型ライフ     10/07/20

北陸旅行の記録  その2       撮影2010年7月17〜19日

↓ 仮設の富山駅です。従来の駅舎の隣に設置されています。

    

    ↓4月まで使われていた富山駅舎。2階の商店街はまだ営業中でした。

    

    ↓駅仮設跨線橋から見た旧駅構内。すでにレールは撤去されていますが、跨線橋付近の

ホームは残されています。

    

    ↓今や貴重品となった、駅構内にある荷物用跨線橋です。

    

    ↓旧跨線橋の様子。

    

    ↓駅舎側から見た荷物用跨線橋。

    

    ↓旧駅舎のホーム側。殆ど元のまま残っています。

    

    ↓残っている跨線橋全景です。

    

    ↓現在使用中のホーム。これも仮設で新幹線用駅舎が完成した時点で、

高架ホームに移動します。左側は高山線用ホームです。

    

    ↓駅前風景です。まだ路面電車が健在でした。

    

    ↓富山駅に来た目的のひとつがこれ!419系です。比較的少ないクハネ581

改造先頭車の付いた編成を撮影出来ました。

   

   ↓なんとも不思議な電車ですが、その分魅力的です。

   

  ↓モハ418はモハネ582の改造。パンタを撤去された片側の低屋根部が目立ちます。

   

↓クモハ419です。こちらも他にない個性的な顔付き。

   

↓上から眺めると583系時代を彷彿させます。

   

↓クハネ581の改造ということが良くわかる側面フィルター部。

クハネ583では見ることが出来ません。

   

↓高山線の気動車は、このような新型が走行しているようです。(形式不明)

   

↓国鉄色の475系。すその帯が泣かせます。

   

↓側面行き先表示が現代風ですが、それ以外は元のままです。

   

↓とは言え、改造が重ねられたことが良くわかる屋上。

ベンチレーターがありません。

   

↓高山線にはこれも残っていました!オリジナル塗装のキハ58です。

 

    その1へ     模型ライフさまざまへ